葉酸サプリおすすめ12選!妊活など目的別の選び方

このページでは、葉酸サプリの特徴と選び方をわかりやすく解説し、おすすめできる商品と根拠をまとめました。

あなたにぴったりの葉酸が見つかりますのでぜひ参考にしてください。

ベルタは産婦人科医が推奨しており7年連続売上No.1

ベルタは妊娠前から産後まで長く使うことができ、7年連続売上No.1の実績があります。

妊活中の身体や赤ちゃんの健康に必要と言われる葉酸が480㎍と十分に含まれているほか、ビタミン・ミネラルやアミノ酸など合計83種類の栄養素が配合されています。

保存性や栄養価が高い酵母葉酸を使用しているなど、産婦人科医も推奨する商品になっているので、初めての人でも安心して手に取ることができるでしょう。

※2016年度~2022年度における企業別売上ランキング(通販チャネル) TPCマーケティングリサーチ調べ(2023年 9月調査)

\初回限定66%OFF
【ベルタ葉酸サプリ】公式HPを見る

目次

葉酸サプリおすすめ12選!含有量と商品ごとの特徴を比較

葉酸サプリを選ぶ際に注目したいポイントを比較し、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。

葉酸含有量はほぼすべての商品が満たしていますが、それ以外はサプリにより異なる特徴があるので、ぴったりの商品を探してみてください。

葉酸以外にも豊富な栄養分や美容成分がプラスされているサプリメントです。

価格は少し高いと感じるかもしれませんが、普段の食事では摂取できないような多くのミネラルやビタミンを手軽に摂り入れられる商品ばかりです。

参考までに、このページで紹介している代表的な葉酸サプリの価格を一覧にしました。

妊娠初期から産後の方はこちら

スクロールできます
商品名画像初回価格毎月お届け価格単品価格対象備考

mamaru(ママル)

4,298円5,378円8,618円妊娠初期から後期までいつでも解約可能

ベルタ葉酸サプリ

1,980円3,980円5,980円妊娠前から産後まで6ヶ月で21,880円

メルミー葉酸サプリ

2,980円3,980円6,580円妊娠初期から授乳期いつでも解約可能

妊活中の方はこちら

スクロールできます
商品名画像初回価格毎月お届け価格単品価格対象備考

mitas(ミタス)

4,298円5,378円5,378円妊活期向けいつでも解約可能

ベルタプレリズム

1,980円4,480円6,980円妊活期向け6ヶ月で24,380円

マカナ

3,980円5,980円6,580円妊活期から妊娠中までいつでも解約可能

ママニック葉酸サプリ

1,620円3,780円5,400円妊活期から妊娠中まで6ヶ月で20,520円

mitasシリーズは妊活中から妊娠後期まで必要な栄養素を摂取できる葉酸サプリ

妊活中向け【mitas】
妊娠中向け【mamaru】

mitasシリーズは、時期によって2種類のサプリを飲み分けることで妊活中から妊娠後期まで必要な栄養素を摂取することが出来る葉酸サプリです。

商品名mitasmamaru
摂取時期妊活中妊娠初期から後期
Amazonアカウントで支払い対応対応
初回購入価格税込4,298円税込4,298円
1日あたりの価格約167円(定期コース3か月継続の場合)約167円(定期コース3か月継続の場合)
2回目以降の価格税込5,378円税込5,378円
葉酸含有量400μg400μg
葉酸以外の栄養素乳酸菌、ビタミン、亜鉛、生姜、高麗人参など乳酸菌、食物繊維、マグネシウム、亜鉛など
GMP認定GMP認定工場で製造GMP認定工場で製造

mitasは専門の産婦人科の医師が監修しているため、体の変化に敏感になりがちな妊活期でも安心して摂取できます。

妊活中の目安である1日の400μgの葉酸を摂取できるほか、mitasには食事で不足しがちな鉄分やカルシウムも豊富に含まれています。

また、妊活期は体を温めることも重要だと言われていますが、生姜や高麗人参、陳皮などの温活成分も配合されている点も大きな特徴です。

「冷え性」は女性の多くに見られます。冷えると身体の免疫が落ち、月経不順などの原因にもなります。適度に身体を動かして、全身の血行を促しましょう!まずは、からだをほぐすストレッチから♪

知っていますか? 男性のからだのこと、女性のからだのこと

妊活中から産後までの期間、葉酸に限らず必要な栄養素の量は変化します

mitasシリーズは時期別に必要な栄養素を摂取できるように作られているので、妊娠が分かった後はmamaruへ切り替えましょう。

mamaruはmitasシリーズの中でも、妊娠初期から後期の方におすすめの商品です。

葉酸はmitasと同じく400μg含まれており、それに加えて妊娠中の身体に不足しがちな鉄分とカルシウムの含有量がとても多い商品となっています。

また、mamaruには乳酸菌や食物繊維も含まれており、妊娠中の体調をサポートしてくれる栄養素を摂取することができます。

スクロールできます
商品名飲む時期ポイント
mitas妊活期葉酸400μg+温活サポート
mamaru妊娠初期~後期葉酸400μg+菌活サポート
mamaco産後授乳期母乳栄養サポート
mitasをお得に購入できる特別クーポン配布中!

mitasシリーズをさらにお得に試せる当サイト限定の特別クーポンを配布しています

購入画面で以下のクーポンコードを入力すれば、500円オフでお買い求めいただけます。mitasシリーズを購入する際には是非活用してくださいね。

クーポンコード:me500off

\妊活期向け/
【mitas】公式HPを見る

\妊娠初期から後期向け/
【mamaru】公式HPを見る

ベルタ葉酸サプリは妊活期から妊娠中までの方に幅広く対応

スクロールできます
Amazonアカウントでお支払い対応
1日あたりの価格約122円(定期コース6か月継続の場合)
定期初回購入価格税込1,980円
2回目以降の価格税込3,980円
通常価格税込5,980円
葉酸含有量480μg
鉄分量23.2mg
カルシウム分量264mg
葉酸以外の栄養素鉄分、DHA・EPA、ビタミンD、ビタミンB群、美容成分
原材料名マカ(国産)、亜鉛含有酵母、ナイアシンアミド含有酵母、野菜粉末(大麦若葉、ケール、さつまいも(アヤムラサキ)、ほうれん草、南瓜、人参、桑の葉、大葉)、V.E含有植物油、金時ショウガ、V.B₆含有酵母、ルイボス茶エキス、マグネシウム含有酵母、フルーツ野菜エキス(ぶどう種子、茶葉、ぶどう果皮、マルトデキストリン、トマト、人参、ビルベリー、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、グレープフルーツ、アスパラガス、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、オリーブ、きゅうり)、スピルリナ、α-リポ酸、DHA含有精製魚油粉末(乳成分を含む)、GABA、還元型コエンザイムQ10/セルロース、貝Ca、V.C、HPC、ステアリン酸Ca、酸化ケイ素、ピロリン酸鉄、パントテン酸Ca、ヘム鉄、セラック、グルコン酸銅、V.B₁、V.B₂、葉酸、塩化K、イノシトール、L-トリプトファン、ビオチン、V.B₁₂、V.D
GMP認定・安心安全マークGMP認定工場で製造、安心安全マーク取得
安全性試験等放射能濃度検査・残留農薬検査実施
公式サイトhttps://belta.co.jp/goods/folate/

ベルタ葉酸サプリは無添加にこだわって開発されたサプリで、1回分4粒の葉酸含有量は480μgと十分に摂取することができます。

また、鉄分やカルシウム、亜鉛やビタミンなど不足しがちな栄養素を十分な量同時に摂取できるのもうれしいポイントです。

ベルタシリーズはこれまでに530万袋以上の販売実績をもつ定番のサプリメントで、妊活中の方にはベルタプレリズムという商品もおすすめできます。

定期購入コースは6か月の継続購入が条件となりますが、1日当たりでは約122円と通常よりお得に購入できます。

安心安全マークの取得やGMP認定工場での製造、無添加などユーザーの安心を得ることに特にこだわってつくられたサプリメントです。何よりも安全性を重視する方におすすめです。

【ベルタ葉酸サプリ】公式HPを見る

マカナはこだわりの国産マカを配合して夫婦で使える

スクロールできます
Amazonアカウントでお支払い対応
1日あたりの価格約177円(定期コース3か月継続の場合)
初回購入価格税込3,980円
2回目以降の価格税込5,980円
通常価格税込6,580円
葉酸含有量400μg
鉄分量8.7mg
カルシウム分量なし
葉酸以外の栄養素マカ・スピルリナ・亜鉛・金時しょうがなど
原材料名マカ(国産)、亜鉛含有酵母、ナイアシンアミド含有酵母、野菜粉末(大麦若葉、ケール、さつまいも(アヤムラサキ)、ほうれん草、南瓜、人参、桑の葉、大葉)、V.E含有植物油、金時ショウガ、V.B₆含有酵母、ルイボス茶エキス、マグネシウム含有酵母、フルーツ野菜エキス(ぶどう種子、茶葉、ぶどう果皮、マルトデキストリン、トマト、人参、ビルベリー、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、グレープフルーツ、アスパラガス、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、オリーブ、きゅうり)、スピルリナ、α-リポ酸、DHA含有精製魚油粉末(乳成分を含む)、GABA、還元型コエンザイムQ10/セルロース、貝Ca、V.C、HPC、ステアリン酸Ca、酸化ケイ素、ピロリン酸鉄、パントテン酸Ca、ヘム鉄、セラック、グルコン酸銅、V.B₁、V.B₂、葉酸、塩化K、イノシトール、L-トリプトファン、ビオチン、V.B₁₂、V.D
GMP認定・安心安全マークGMP認定工場で製造、安心安全マーク取得
安全性試験等放射能検査・残留農薬検査実施済み
公式サイトhttps://na-shop.jp/makana/

明るい気持ちになれるおしゃれなパッケージのマカナの妊活サプリは、国産マカを始めとするスピルリナなどのスーパーフードやビタミン・ミネラルなど90種類以上の成分を配合したオールインワン葉酸サプリです。

葉酸も400μg配合されており妊活期に特に推奨されていますが、妊娠中の方にも対応しています。また、管理栄養士が絶妙なバランスで完成させた栄養機能食品ですので、男性にもおすすめです。

夫婦でいっしょに摂取できるご夫婦協力コースならさらにお得に購入できますし、2人いっしょならば無理なく続けられそうですね。

管理栄養士が開発に携わり、「anan」などのメディアでも多数取り上げられている定番の妊活サプリです。迷った時にはマカナを選べば間違いはないでしょう。

【マカナ】公式HPを見る

mitete葉酸サプリは妊娠期の女性の気持ちに寄り添って開発

スクロールできます
葉酸含有量400μg
鉄分量15mg
カルシウム分量200mg
葉酸以外の栄養素4種のミネラル、8種のビタミン
1日あたりの価格約58円(3個セットの場合)
通常価格税込1,944円
初回購入価格定期コースなし
2回目以降の価格定期コースなし
原材料名ライスマグネシウム(国内製造)、還元麦芽糖水飴、亜鉛含有酵母、セレン含有酵母、銅含有酵母、デキストリン、乳酸菌末(殺菌)/貝カルシウム、セルロース、V.C、ピロリン酸第二鉄、HPC、ステアリン酸Ca、ナイアシン、シェラック、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.D3、V.B12
GMP認定・安心安全マーク健康補助⾷品GMP取得の国内工場で製造
安全性試験等放射性セシウムスクリーニング検査実施
公式サイトhttps://464981.com/shop/products/06961X1

mitete葉酸サプリは、100人以上の女性の生の声を聴いて開発された商品です。

つわり中で気分の悪い人やもともと錠剤を飲み込むのが苦手な方でも無理なく続けられるよう直径約8ミリの小粒に仕上げています。

また、においに敏感になっている方に配慮して香りを抑えるために原材料レベル、さらには一粒一粒にもコーティングを施しています。

健康補助食品GMP認証を受けた工場で製造されていますので安心して摂取可能です。

コスト面でも定期購入コースがなく、1日あたり約58円と無理なく続けられますので、においに敏感になるなどつわりに悩んでいる方はぜひ検討してみてください。

【mitete】公式HPを見る

メルミー葉酸サプリは妊娠初期から授乳期までカバー

スクロールできます
葉酸含有量400μg
鉄分量15mg
カルシウム分量241mg
葉酸以外の栄養素マグネシウム、ビタミン、亜鉛など
1日あたりの価格約122円(定期コース3カ月の場合)
通常価格税込6,580円
初回購入価格税込2,980
2回目以降の価格税込3,980円
原材料名亜鉛含有酵母、ナイアシンアミド含有酵母、乳酸菌粉末(殺菌)、ビタミンE含有植物油、銅含有酵母、ビフィズス菌粉末(殺菌)、植物性乳酸菌末(殺菌)、セレン含有酵母、パン酵母抽出物、DHA含有精製魚油粉末/貝Ca、酸化マグネシウム、L-アスコルビン酸2-グルコシド、ヘム鉄、セルロース、ピロリン酸鉄、HPC、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、パントテン酸Ca、加工デンプン、セラック、V.B₁、V.B₂、V.B₆、β-カロテン、塩化K、葉酸、ビオチン、V.B₁₂、V.D
GMP認定・安心安全マークGMP認定マーク取得、安心安全マーク取得
安全性試験等第三者機関による放射性試験・残留農薬試験実施
公式サイトhttps://na-shop.jp/mereme/lp/

メルミー葉酸サプリは妊娠初期から授乳期にかけておすすめです。

産婦人科医と管理栄養士がW監修しているサプリで、妊娠初期から産後にかけてとても大切な17の栄養素を、不足することがないように丁寧に計算されています。

葉酸はもちろんですが、必要なビタミン、ミネラルも多く含んでいます。

葉酸サプリは定期便コースならば通常よりもお得に購入できますが、定期コースの継続回数などの条件があって試しづらいという方もいるかもしれません。

その点メルミー葉酸サプリは定期便コースの継続条件などがないので、試してみて合わなければいつでも解約OKなのもポイントです。

【メルミー葉酸サプリ】公式HPを見る

ママニック葉酸サプリは国産野菜や美容成分も配合した管理栄養士推奨商品

スクロールできます
葉酸含有量400μg
鉄分量15mg
カルシウム分量250mg
葉酸以外の栄養素ミネラル11種類、ビタミン9種類、アミノ酸、乳酸菌など
1日あたりの価格約114円(定期コース6か月継続の場合)
通常価格税込5,400円
初回購入価格税込1,620円
2回目以降の価格税込3,780円
原材料名還元麦芽糖水飴、デキストリン、亜鉛含有酵母、酵母(銅含有)、乳糖、黒酢もろみ乾燥粉末、発酵黒タマネギ末、ザクロ果汁末、大麦若葉末、酵母(モリブデン含有)、酵母(ビオチン含有)、鶏冠抽出物(ヒアルロン酸含有)、ケール末、さつまいも(アヤムラサキ)末、ライチ種子エキス加工粉末、イチゴ種子抽出物、有胞子性乳酸菌、酵素処理燕窩末、ほうれん草末、南瓜末、人参末、桑の葉末、大葉末/未焼成貝殻カルシウム、セルロース、酸化マグネシウム、ピロリン酸第二鉄、ビタミンC、ステアリン酸Ca、加工油脂、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、L-ロイシン、葉酸、L-イソロイシン、L-バリン、ビタミンB12
GMP認定・安心安全マークGMP認定マーク取得、安心安全マーク取得
安全性試験等第三者機関による放射性試験・残留農薬試験実施
公式サイトhttps://mamanic.jp/yousan/

ママニックの葉酸サプリは妊活期から必要とされる葉酸・鉄分・カルシウムはもちろんのこと、11種類のミネラル、9種類のビタミンを配合したマルチサプリです。

さらに、乳酸菌や普段の食生活では不足しがちな野菜8種類を厳選して配合、またヒアルロン酸などの美容成分までプラスされた贅沢な商品です。

GMP認定・安心安全マークも取得に加え、第三者機関による放射性試験・残留農薬試験も実施しています。

お得に購入できる定期購入は6回継続が条件になるため不安になる方もいるかもしれませんが、初回は15日間以内であれば返金が受けられますので、万が一合わなかった場合は全額返金してもらうことも可能です。

それでも定期コースに抵抗のある方は、単品価格よりお得な3袋セットも用意されていますのでご検討ください。

葉酸だけでなくその他の栄養や美容もサポートしてくれる商品を探している方には、国産野菜や美容成分をプラスしたママニックがおすすめです。

【ママニック葉酸サプリ】公式HPを見る

エレビットは1984年以来79の国と地域で選ばれている

スクロールできます
葉酸含有量800μg
鉄分量21.5mg
カルシウム分量125mg
葉酸以外の栄養素マグネシウムなど12種類のビタミンと6種のミネラル
1日あたりの価格約135円(定期コース3か月継続の場合)
通常価格税込4,500円
初回購入価格税込4,050円
2回目以降の価格初回と同様
原材料名食用精製加工油脂、マンガン含有ビール酵母/貝Ca、酸化Mg、セルロース、V.C、ピロリン酸鉄、HPMC、HPC、グルコン酸亜鉛、ステアリン酸Ca、酸化ケイ素、β-カロテン、ナイアシン、着色料(酸化チタン、カルミン酸)、ショ糖エステル、酢酸V.E、グルコン酸銅、パントテン酸Ca、グリセリン、V.B₆、V.B₁、V.B₂、葉酸、ビオチン、V.D、V.B₁₂
GMP認定・安心安全マーク健康食品GMPに準拠した工場で製造
安全性試験等全工程を医薬品製造と同じ理念で管理
公式サイトhttps://www.elevit.jp/aboutelevit/

エレビット葉酸サプリは150年以上の歴史をもつバイエル薬品株式会社が販売しているサプリメントです。

医療用医薬品の分野で申し分ない実績を持つバイエルが、全工程を医薬品製造と同じ理念で厳しく品質管理を行いながら製造しています。

葉酸配合量を他商品と比較すると、800μgと妊娠初期の必要量の倍量となっていますが、サプリメントからの葉酸摂取上限値は1,000㎍ですので全く問題ありません。

【エレビット】公式HPを見る

ビーンスタークマム毎日葉酸+鉄は財布に優しい葉酸サプリ

スクロールできます
葉酸含有量400μg
鉄分量13mg
カルシウム分量なし
葉酸以外の栄養素6種類のビタミンB群
1日あたりの価格約22円
通常価格税込1,375円
初回購入価格定期コースなし
2回目以降の価格定期コースなし
原材料名ぶどう糖(国内製造)、麦芽糖、レモン粉末果汁、コーンスターチ/ピロリン酸第二鉄、ステアリン酸カルシウム、酸味料(クエン酸)、香料、クチナシ色素、ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、葉酸、ビタミンB1、ビタミンB2、甘味料(スクラロース)、ビタミンB12
GMP認定・安心安全マーク不明
安全性試験等食品安全マネジメントの国際規格FSSC22000認証取得工場
公式サイトhttps://www.beanstalksnow.co.jp/babymom/yousan_fe/

ビーンスタークの葉酸サプリは出産後には多くのお母さんが一度は購入するであろうミルクやベビーフード、赤ちゃん用のおやつなどを販売している会社で、赤ちゃんの栄養についてのノウハウを蓄えているスペシャリストです。

赤ちゃん用品を販売している店舗で気軽に購入することができ、一日分わずか22円と財布にも優しいのでおすすめです。一日一粒で、水なしでなめてもかんでも摂取できる点も大変手軽です。

赤ちゃんが口にするものを製造してきた雪印ビーンスタークですので、徹底的な品質管理と衛生管理が行われております。

【ビーンスターク】公式HPを見る

ファンケルMamaLula葉酸&鉄プラスは妊娠前から授乳期の方に

スクロールできます
葉酸含有量480μg
鉄分量8.0mg
カルシウム分量184mg
葉酸以外の栄養素9つの栄養素とWの乳酸菌
1日あたりの価格約34円(3袋定期コース初回価格の場合)
通常価格税込1,500円
初回購入価格税込3,000円
2回目以降の価格税込3,825円
原材料名炭酸カルシウム・炭酸マグネシウム(ドロマイト)、亜鉛酵母、乳酸菌殺菌末、植物性乳酸菌殺菌末、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ビタミンC、ピロリン酸鉄、ステアリン酸カルシウム、シェラック、デュナリエラカロテン、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンD
GMP認定・安心安全マーク不明
安全性試験等原料~製造まで厳しくチェックした安心・安全のこだわり品質
公式サイトhttps://www.fancl.co.jp/pub/mom/index_lis.html

約25年のサプリメント研究・開発実績をもち、誰もが知る企業ファンケルから誕生した葉酸サプリメントです。

100%自社で開発しており、原料の選定から最終製品まで多くの厳しい品質管理基準を設けていますので、デリケートな時期でも安心して摂取することができます。

また、葉酸や鉄・カルシウムなどの配合成分も妊活期・妊娠期から授乳期に特に必要とされる成分に厳選されていますので続けやすい価格で購入できます。

【ファンケルMamaLula】公式HPを見る

ディアナチュラスタイル葉酸×鉄・カルシウムは葉酸480μgを配合した葉酸サプリ

スクロールできます
葉酸含有量480μg
鉄分量15mg
カルシウム分量90mg
葉酸以外の栄養素有胞子性乳酸菌1億個
1日あたりの価格約16円(60日分・120粒入りの場合)
通常価格税込972円
初回購入価格定期コースなし
2回目以降の価格定期コースなし
原材料名デキストリン(国内製造)、有胞子性乳酸菌末、貝Ca、V.C、ピロリン酸鉄、セルロース、ケイ酸Ca、デンプングリコール酸Na、ステアリン酸Ca、セラック、糊料(プルラン)、V.B6、V.B1、葉酸、V.D、V.B12
GMP認定・安心安全マーク健康補助⾷品GMP取得の国内工場で製造
安全性試験等不明
公式サイトhttps://www.dear-natura.com/product/detail/yousan-tetsu-ca-pouch

ディアナチュラスタイルの葉酸サプリは、アサヒグループが販売している商品です。

ディアナチュラルシリーズは100種類以上の様々なニーズに応えたサプリがあり、葉酸×鉄・カルシウムは妊娠前から授乳期に必要な栄養素を補給できるよう作られた商品です。

一日あたりわずか約14円でありながら葉酸480μg、鉄15mgを始め重要な栄養素を確実に摂取できるだけでなく、国内の工場で原材料の受⼊から製品出荷まで⼀貫管理体制で製造していますので安全性も万全です。

ドラッグストアなどで販売されていますので手軽に手に入る点も大きな魅力です。お近くの販売店を知りたい方は、アサヒの公式サイトで検索できます。

必要最低限の栄養素を、手軽に補給したい方に向いている商品です。

【ディアナチュラ】公式HPを見る

ネイチャーメイド葉酸150粒はシンプルに葉酸だけ取りたい方にぴったり

スクロールできます
葉酸含有量400μg
鉄分量なし
カルシウム分量なし
葉酸以外の栄養素なし
1日あたりの価格約9円
通常価格税込み748円
初回購入価格定期コースなし
2回目以降の価格定期コースなし
原材料名乳糖/セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、葉酸
GMP認定・安心安全マークcGMPを満たした工場で製造
安全性試験等不明
公式サイトhttps://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_108/

1971年にアメリカで誕生したネイチャーメイドは、サプリメントだけに特化して研究開発を行ってきた専門ブランドで、大塚製薬が日本人の体に合わせて製品設計を行っています。

ネイチャーメイドの葉酸サプリはシンプルに葉酸のみを補給できるサプリメントです。鉄分やカルシウムなどの栄養分は食事から摂取して葉酸だけサプリメントから摂りたいと考えている方におすすめです。

葉酸だけに絞った商品ですのでコストパフォーマンスも抜群です。

【ネイチャーメイド】公式HPを見る

DHC葉酸は60日分258円と低価格が魅力の葉酸サプリ

スクロールできます
葉酸含有量400μg
鉄分量なし
カルシウム分量なし
葉酸以外の栄養素ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB12
1日あたりの価格約7円(3個セットの場合)
通常価格税込258円
初回購入価格定期コースなし
2回目以降の価格定期コースなし
原材料名麦芽糖(国内製造)、デキストリン/セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビタミンB12
GMP認定・安心安全マークGMPに準拠した国内工場で製造
安全性試験等不明
公式サイトhttps://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32020

DHCが販売している葉酸サプリです。全国のDHC直営店で購入できるほか、通信販売も行っています。

DHCの健康食品は、毎日続けられる適正価格を追及して作られており、低価格を実現しています。

なによりもコストを重視する方にDHC葉酸はおすすめです。

【DHC葉酸】公式HPを見る

葉酸サプリは含有量をチェックするのが大切

葉酸を含むサプリはそれぞれ異なる特徴をもっていますが、優れた商品を選ぶためにチェックすべきポイントは4項目あります。

まず第一に葉酸の含有量が十分な商品を選びましょう。

厚生労働省は、成人が通常の食品から摂取する葉酸の推奨量を240µg/日と示しています。

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020 年版」

葉酸を食品から十分摂取できれば望ましいのですが、加熱などの調理過程で失われやすい水溶性のビタミンです。

食品から摂取する葉酸を天然葉酸と呼びますが、加熱することで実に50%近くの葉酸が分解されてしまいます。

一方サプリメントに含有されている葉酸は合成葉酸と呼ばれます。合成葉酸は約85%が体内で利用されます。

そのため、食事のみでは不足してしまう葉酸をサプリメントで補う必要があります。

特に妊活中・妊娠初期の方は一日に400μgの葉酸を摂取できるサプリメントを選んでください。

サプリメントを選ぶ際には、GMPマークや安心安全マークがついている商品を選びましょう。

特に妊娠中にお母さんが摂取するサプリメントは、おなかの赤ちゃんに影響を与える可能性がありますので、慎重に選ぶ必要があります。

日本は食品衛生法により食品添加物の規格が定められています。そのため製品に有害添加物が含まれていることはありません。

しかし製造過程において成分量のばらつきや有害物質が混入する可能性はゼロとは言えません。

GMP認定制度は、消費者が安全性の高いサプリメントを見分ける仕組みとして導入されています。

GMP認定マークが表示されている健康食品であれば、厚生労働省が定める基準を一定以上満たしていると言えます。

また安心安全マークもサプリメント選びの指標になります。安心安全マークはNPO法人である日本サプリメント評議会の審査をクリアした商品にのみ付与されています。

女性に不足しがちな栄養素は葉酸だけではありません。それ以外にも鉄分やカルシウムも重要な栄養素です。

生理のある女性は慢性的に鉄不足とのデータもありますので、サプリメントを選ぶ際には鉄分もプラスされた商品を選ぶと良いでしょう。

また、カルシウム含有量にも着目してみましょう。

サプリを選ぶ際には、葉酸に加えて特に鉄・カルシウムが補える商品を選択すると必要な栄養素をまとめて補給できますのでチェックしてみましょう。

サプリメントは毎日摂取しなければいけませんので、続けやすい価格設定の商品を選ぶ必要があります。

特に葉酸サプリの場合、4~6ヶ月継続することを念頭においてください。

なぜなら妊娠1か月前から妊娠初期を終えるまでの約4か月間サプリメントの摂取が必要になるからです。

しかし実際のところ妊活をしていない限り、妊娠が発覚して慌てて葉酸を飲みだす方が多いだけでなく、妊娠初期を超えて4か月以上飲み続ける方がほとんどでしょう。

産前、産後は出費が増える時期ですが、葉酸サプリに関してはある程度予算を決めてしまって、価格と品質に見合った商品を選びましょう。

過剰摂取に注意が必要

葉酸サプリを摂取するうえで一点重要な点があります。それは過剰摂取に注意することです。

厚生労働省は、サプリメントなど健康食品から摂取する葉酸は1日1,000μgを越えて摂取しないよう定めています。

各商品には一日の摂取目安量が記されていますので、必ず守るようにしてください。

意識的に葉酸のサプリメントや強化された食品として摂取することが大切です。ただし、たくさん摂れば良いというものではありません。過剰摂取により、健康障害を引き起こす可能性がありますので、サプリメントや強化食品から 30~64 歳は 1,000μg/日、その他の年齢区分では 900μg/日を超える葉酸を摂取すべきではありません。

妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針~妊娠前から、健康なからだづくりを~解説要領

なお、野菜など普段の食事から摂取する葉酸量には制限はありません。

葉酸サプリを摂取しているからといって食事から葉酸を摂取しなくていいということではありませんので、ストレスにならない程度にバランスの良い食生活も心がけましょう。

参考文献

目次