Tahiti Festa 2025 Yokohama

2025年ゴールデンウィークの3日間、横浜・大さん橋ホールにて、日常を忘れ、南国の楽園「タヒチ」で仲間と出会う3日間をコンセプトに**「Tahiti Festa Yokohama 2025」**を、2025年5月4日(日)~6日(火・祝)に開催します。本イベントは、日本最大級のオンリータヒチイベントとして、タヒチアンダンス、音楽、フード&ドリンク、工芸品などを通じて、本場タヒチの魅力を体感できる貴重な機会です。タヒチ本国で活躍するトップダンサーやアーティストを迎え、圧巻のパフォーマンスを披露。また、タヒチ発のクラフトビール「HOA」やタヒチ、ランギロア島のワイナリー「VIN DE TAHITI」など日本初上陸の商品が登場!タヒチ観光局の特設ブースでは、最新の旅行情報や特典を提供します。入場無料でどなたでも楽しめるこのイベントで、タヒチの文化とエネルギーを存分に味わいませんか?

【Event information】

名称: Tahiti Festa 2025 Yokohama

  • 開催日時: 2025年5月4日(日)・5月5日(月祝)・ 5月6日(火祝) 
  • 開催時間: 10:00-20:00 (予定) 入場無料
  • 場所: 横浜 大さん橋ホール
  • 実施内容: タヒチアンダンスショーゲストステージ/タヒチ観光局PRブースタヒチ関連雑貨販売/フードブースなど 
  • 主催: 株式会社タヒチプロモーション
  • 協賛: タヒチ観光局/エア タヒチ ヌイ Service De Lʼartisanat Traditionnel 
  • 協力:金沢シーサイドFM
  • ※上記は予定となります。

日常を忘れ、南国の楽園「タヒチ」で仲間と出会う3日間

文化交流

南太平洋の楽園タヒチの魅力を横浜にお届けし、日本とタヒチの文化が出会う場を提供します。

楽しい体験

ダンス、工芸、フードドリンクなど、参加者が積極的に体験できるアクティビティをご用意します。

地域活性化

横浜ならではの魅力を横浜大さん橋ホールから国内外に発信し、地域経済の振興につなげます。

【Guest information】

TAHITI ORA TANE

TORIKI KAVERA ・TEAMANU TEAUROA ・TERAI AVIU

TAHITI ORA タネ(男性)ダンサーが3名来日し迫力満点のステージを繰り広げます。TORIKIは2024年のORI TAHITI NUIWorld Championshipにて2位を獲得した実績を持つ期待のダンサーです。またTEAMANU TEAUROATERAI AVIUの二人についても数々の輝かしい実績を誇るダンサーです。男性の持つ情熱と迫力をこの機会に感じていただきたいです。

Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu

Matatini Mou & TEMANUPAIOURA TematafainuuのデュオがTahiti Festa のゲスト出演が決まりました!Matatini Mouは、2019年のHeiva I Tahitiで最優秀女性ダンサーに選ばれた、タヒチアンダンス界の注目の女性ダンサーです。ダンスグループ「ヒティレヴァ(Hitireva)」などでダンサーとして活躍しています。SNSでも特に人気が高く、Tiktok130万フォロワー、Instagram47.8万人、とその影響力は絶大です。二人の繰り広げるステージをぜひお見逃しなく!

Teiva LC

美しい歌声で伝統的なタヒチアンナンバーを披露する「Teiva LC」✨タヒチはもちろん世界中で公演やライブを行い絶大な人気を誇るヴォーカリストです🎤
今年もTahiti Festa にゲスト出演が決定しました❗️ぜひTeiva LC の歌声に酔いしれてください❗️

Te Ra KYOKO

幼少の頃からクラシックバレエなどを習い、踊りの基本を習得。舞踊暦20年以上のキャリアを持つ。本場のタヒチアンダンスにふれ、その魅力を日本に伝えるべく、日々研究を重ねている。タヒチの人たちにも高い評価を受け、タヒチの祭典「Heiva I TAHITI」でも優勝。また、タヒチとの国際交流も精力的に行い、本場タヒチのタヒチアンダンスのパイオニアとして、振り付け、書籍なども手がけ、映画、テレビなどに数々出演するなど、枠にとらわれず多方面で活躍している。タヒチアンダンスDIET考案者として、数々の有名人のダイエットを成功させている。 Teは英語でThe、Raは英語でSun。The Sun(歴史のある太陽)という意味合いがタヒチ語であります。

52組1100名以上! 日本国内有数のタヒチアンダンサーが大集合!

全国から集まった52組・1,100名以上のタヒチアンダンサーが、華麗なステージを繰り広げます。各チームがタヒチの伝統文化を受け継ぎながら、それぞれの個性を活かしたダンスを披露。観客を魅了する力強いパフォーマンスと美しい衣装、リズミカルな音楽が、会場をタヒチの情熱とエネルギーで包み込みます。

こどもの日にちなんだキッズステージを開催!

「Tahiti Festa Yokohama」では、5月5日のこどもの日を含む3日間、お子さまたちが主役のキッズタヒチアンダンスステージを開催!会場入り口付近のサテライトステージで、キッズタヒチアンダンサーたちが元気いっぱいのパフォーマンスを披露します。ぜひお楽しみください!

【Stage schedule】

南国タヒチの至極の一杯!日本初上陸のクラフトビール&ワインを楽しもう!

タヒチの味を横浜で初体験! 日本初上陸のタヒチ産クラフトビール「HOA」とワイン「VIN DE TAHITI」がTahiti Festaで楽しめる!南国の太陽と海が育んだ至極の一杯を、ぜひご堪能ください。

クラフトビール「HOA」

HOA は、フランス領ポリネシア・パペーテにある**本格的な独立系クラフトビール醸造所「Brasserie Hoa」**で誕生しました。ポリネシアの美しい自然「フェヌア」からインスピレーションを受け、地元で醸造・販売されています。HOAのビールは、職人の情熱によって毎週丁寧に醸造され、ポリネシア全土へ届けられる特別な一杯。ロゴに描かれたウクレレは、音楽と社交の象徴。醸造所では、ライブ演奏や展示会など、アーティストが自由に表現できる場としても親しまれています。南国タヒチの空気を感じるHOAのクラフトビールを、ぜひお楽しみください!

公式サイト:https://www.hoa.pf/

TORU(トル)
ベルギー風のトリプルスタイルで、モルトのコクとキャラメル、ドライフルーツの甘みが広がる贅沢な味わい。タヒチ産ジンジャーのスパイシーなアクセントが加わり、心地よい余韻を残します。奥深い風味をじっくり楽しめる一杯。

PIA IPA(ピアアイピーエー)
力強くバランスのとれたホップが、当社のIPAに心地よい苦味とフルーティーな香りを与えています。モルトは丸みとバランスをもたらし、口当たりは非常に滑らか。さらに、リヨン国際ビールコンペティションでの受賞歴を持ち、その品質が世界的に認められています。タヒチ産ならではの風味を存分に楽しめる一杯です。

※輸入状況等により上記情報は変更となる場合がございます。

VIN DE TAHITI ヴァン・ド・タヒチ

珊瑚礁が育んだ、魚介と響きあう奇跡のワイン。日本初上陸! 世界唯一の珊瑚礁土壌、魚介類や和食が似合うミネラル感豊かなワイン

タヒチ・ランギロア島にある「ドメーヌ・ヴァン・ド・タヒチ」は、1992年に初めて葡萄の樹が植えられ、現在では年間3万本を生産するワイナリーに成長しました。栽培品種は「カリニャン」と「イタリア種」、サンゴ礁土壌の特性を活かし、ビオロジック農法とビオディナミを採用。ポリネシア特有の環境に適応した栽培法で、手摘みの葡萄から作られるこのワインは、自然の恵みと情熱が融合した一品です。日本初登場となる「ヴァン・ド・タヒチ」で、南太平洋の特別な風味をぜひお楽しみください。

AMPHORE アンフォール

「アンフォール」は、タヒチ産カリニャン・ルージュ100%を使用し、オーク樽で6ヶ月熟成後、テラコッタ容器でさらに6ヶ月熟成された特別なワインです。淡い麦わら色で、柑橘やトーストの香りが広がり、サンゴ由来のミネラル感が特徴。まろやかでピュアな果実味と引き締まった酸味のバランスが絶妙で、繊細で複雑な余韻が楽しめます。冷やして魚介類や魚料理と相性抜群。熟成が進むことで、さらに深みを増します。

 

Clos du Récif クロ・デュ・レシフ

「クロ・デュ・レシフ」は、タヒチ産カリニャン・ルージュ100%使用のワインで、オーク樽とステンレスタンクで熟成されます。フレッシュな柑橘とトースト香が広がり、サンゴ由来のミネラル感が感じられます。シャープで活き活きとした味わいが特徴で、魚介やグリル料理と相性抜群。3〜8年熟成可能で、時間とともに深みが増します。

※輸入状況等により上記情報は変更となる場合がございます。

タヒチ生まれの素晴らしい商品が勢揃い!南国の魅力を感じるラインアップ

ROTUI 100% パイナップルジュース

南国タヒチのフレッシュな味わいをそのまま、加糖なし!濃縮還元なし! 日本で唯一のタヒチ産パイナップルジュースで 本物の南国の味 をお楽しみください。

Heiva Monoi de Tahiti

甘く優雅な香りに包まれて、潤いあふれる極上の肌へ。お肌や髪、全身に潤いを与えるモノイオイル。ココナッツに含まれる成分が、お肌を若々しく保ち、潤いを与え、頭皮のマッサージなどに使用することで、頭皮の白髪予防や髪を健康的に健やかに保ちます。年齢や性別を問わず、どなたにも喜ばれる商品ですので大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

ARTS KE'A

Tahitiから来日する職人Fauura Tevaによる「ARTS KE’A」がTahiti Festa 2025 Yokohamaに出店決定!彼が生み出す繊細なアートは一つとして同じ物はなく、まさに芸術そのもの。前回足をお運びいただき彼のファンになられた方も多くいらっしゃるかと思います。作品一つ一つに込められた物語とメッセージを手に取りTahitiのManaを心でも感じてみてください。是非ご本人にお会いした際は、この作品に込められた物語を尋ねてみてください。作品ひとつひとつの熱い想いを聞かせてもらえるかも知れません。

O.Preje by Onishi Pearls

その多くがタヒチで採れる⿊蝶真珠。⾊合いと光沢、形は、⼀つ⼀つが美しい個性を持っています。⾝近にお使いいただけるシンプルデザインのプチプライスからファッションを引き⽴てるジュエリーまで幅広くご提案いたします。

タヒチの情報をゲット!タヒチ観光局ブース

タヒチの現地情報やタヒチツアーのご紹介などタヒチの観光についてのご案内をいたします。

🔽過去の開催の様子はこちらから🔽

Tahiti Festa 2024 Musashikosugi

【開催のご報告】2024年9月21日(土)〜23日(月祝)の3日間 「Tahiti Festa 2024 Musashikosugi」を開催し、無事に終了したことをご報告いたします。

ご来場者の皆様、ご参加いただきました出演者出展社の皆様、ご協力いただきました会場・スポンサー企業の皆様へ感謝申し上げます。

開催報告書はこちらよりご覧ください。

Tahiti Festa 2024 Sunshine City

【開催のご報告】2024年2月3日(土)〜4日(日)の2日間 「Tahiti Festa 2024 Sunshine City」を開催し、無事に終了したことをご報告いたします。たくさんのご来場、ご参加誠にありがとうございました。 開催報告書はこちらよりご覧ください。